大事なのは方法論ではなく個体差の評価! 分子栄養学に基づいた血液データリーディング・栄養評価・ダイエット・健康に関するセミナー「トレーナーの為の栄養学講座」岡洋介です。

 

【鉄不足はメンタルにも影響を与える】

日本人女性の約半分が鉄欠乏と言われています。

ちなみに鉄欠乏性貧血
ヘモグロビン<12かつフェリチン<12

鉄欠乏のない貧血は
フェリチンは大丈夫でヘモグロビン<12

ヘモグロビンは財布に入っているお金でフェリチンは銀行預金。

鉄欠乏性貧血と鉄欠乏のない貧血を合わせたものが約50%(日本鉄バイオサイエンス学会参照)

鉄不足はうつ症状などのメンタルにも影響を与えます。

セロトニン(幸せ感)やドーパミン(やる気)を合成するのに鉄が必要だからです。

ただ、検査で鉄が不足していた場合、何故不足しているのか?が重要です。

鉄は体内で酸素を運ぶ触媒にもなっている通り、酸素との反応性が高く活性酸素を生みます。

鉄不足でも鉄剤を入れてはいけないパターンもあります。

それはまた書きます。

鉄はダイエットやホルモン、肌、メンタル、DNAの修復や合成などあらゆるところで必要となります。

女性クライアントの美容と健康の為にしっかりと学んでいきましょう!

※「女性の為の分子栄養学的栄養講座」は動画でも好評販売中です。鉄関連、甲状腺ホルモン関連、生理不順や生理痛、更年期障害など女性に特有の症状についてのアプローチを解説しています。→詳しくはこちら